細川千尋
Chihiro Hosokawa
富山県出身。幼少よりピアノが大好きで、時間があればピアノに向かっていた。
数々の賞を受賞し、2013年には、スイスのモントルー・ジャズ・フェスティバル・ソロ・ピアノ・コンペティションにて、日本人女性初のファイナリストとなる。
同年11月、富山でソロ・コンサートを行い、モントルー・ジャズ・フェスティバル・イン・かわさきでは、チューチョ・ヴァルデス公演のオープニング・アクトを務め、連弾で共演。2014年4月にはアルテリッカしんゆり芸術祭にてソロ・コンサート、8月にはミューザ川崎シンフォニーホールでガーシュウィンのラプソディ・イン・ブルーをオーケストラと共演。9月、モントルー(スイス)で行われたセプテンバー・ミュージックにソロで出演。川崎市アゼリア輝賞受賞。これまでに、イタリア、スイス、ベルギーでソロ・リサイタルを開催。
幅広いジャンルの演奏活動を国内外で行っている。クロスオーバーなオリジナル曲とトークも交えたソロ・ピアノコンサートは、高い評価を得ている。2017年
2月14日には大阪・ザ・シンフォニーホールにて大阪交響楽団をバックに熱演を披露、大好評に終わり、翌年に再演。
録音では、2014年全曲ソロ・ピアノ・オリジナル作品のデビューCD『Thanks!』を、2016年にはセカンド・アルバム『I’m home!』を発表。2017年リリースの『CHIHIRO』では、自身初となるピアノトリオ編成でのレコーディングを行い、同年12月に浜離宮朝日ホールにてピアノトリオライブを開催。2019年紀尾井ホールにて「モーツァルト・ジャズ」と題しクラシック曲のジャズ・アレンジを披露し好評を博す。同年9月に、ビル・エヴァンスの魅力に迫ったメジャー1stアルバム『My variations』をキングレコードよりリリース。リリース記念公演「細川千尋プレイズ・ビル・エヴァンス ラヴェル・ジャズ」を東京・紀尾井ホール、大阪・ザ・シンフォニーホールにて開催。
特に東京公演ではストリングクァルテットをメンバーに迎え、ジャズとクラシックを見事に調和させたサウンドとアレンジが高く評価された。
昭和音楽大学大学院修了。現在、昭和音楽大学附属ピアノアートアカデミーに在籍。江口文子氏に師事。
新型コロナウィルス感染症の影響により開催延期となった「My Variations」リリース記念公演の千秋楽、富山公演がいよいよ近づいてまいりました。
東京公演と同じく、ジャズ・ピアノ・トリオに弦楽四重奏を加えたセプテット編成でジャズとクラシックを見事に調和させたサウンドをお楽しみください。
チラシ(PDF)
====
[クラシック×ジャズ2020]
細川千尋プレイズ・ビル・エヴァンス ラヴェル・ジャズ
日時:11月23日(月・祝)13:15開場/14:00開演
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、開場時間を13:30から13:15に
変更いたしました。
会場:富山県民会館 ホール
出演:細川千尋(ピアノ・作編曲)
〔ジャズトリオ〕井上陽介(ベース)、セバスティアン・カプテイン(ドラム)
〔クラシカルストリングス〕西江辰郎/ビルマン聡平(ヴァイオリン)
中恵菜(ヴィオラ)向井航(チェロ)
曲目:バッハ=グノー/アヴェ・マリア
ジョゼフ・コズマ/枯葉
ビル・エヴァンス/ワルツ・フォー・デビイ
アレックス・ノース/ラブ・テーマ・フロム・スパルタカス
サド・ジョーンズ=細川千尋/“A Child Is Born”の主題によるジャズ変奏曲
細川千尋/ソラカラミタラ
細川千尋/黎明-Reimei-
細川千尋/ラヴェルの主題による“ジャズ”狂詩曲
モーリス・ラヴェル=細川千尋/ツィガーヌ
※新型コロナウイルスの影響により延期となりました4月26日の公演の振替公演となります。4月26日のチケットをお持ちの方はそのままご利用いただけます。
※公演直前チケット情報→当日引換をイープラス、チケットぴあ、ローチケにて
11月22日(日)まで販売、当日券は13:00より会場にて販売となります。
【チケット・お問い合わせ】
イープラス
チケットぴあ
TEL:0570-02-9999(Pコード:173-816)
ローソンチケット
TEL:0570-000-407(Lコード:35094)
アーツナビ
(富山県民会館、富山県教育文化会館、富山県高岡文化ホール、新川文化ホール)
北日本新聞社本社1階プレイガイド
細川千尋ジャズライブ CHIHIRO JAZZ LIVE
(2017 年12月8日(金)浜離宮朝日ホール)より
Pasión/Chihiro Hosokawa
Summertime/Chihiro Hosokawa(George Gershwin)
映像撮影:テレビマンユニオン
編集:菅原康洋(テレビマンユニオン)
KICJ-831
キングレコード